fc2ブログ

ドールショウ37初夏:局地的レポ

ドールショウ37
05 /06 2013
ドールショウ37初夏、終了しました。

お立ち寄りくださった方、
お買い上げくださった方、ありがとうございます。



先行入場からしばらく、4階は割とお客さんが少なく
このまま寂しいことになるかと心配しました。
(先週のドルパでお財布終了?的な)

でも、各階の移動解除後は人が増えて
いつもかそれ以上の人数となったようです。
やっぱりドルパでは手に入らないサイズもあるよね〜


ぷちポケもいっぱいお買い上げいただきました。
ありがとうございます。



*ブース全景*


ds3700.jpg

SDがいなくってちょっと(いやかなり)広々。
思い切って11cmサイズ以外を置いてきたので、
結構ガラガラな感じです。

この後配置換えして、
左のクッキーテーブルには文化人形風の子達が並びました。
ちゃぶ台っぽく^^


配置後の棚

ds3701.jpg

下段右と中央の子のドレスが前日仕上げたものです。
右の柄で4色展開+無地緑の5種類。
以前でこニキサイズで作ったのとサイズ違いになります。

ジンクスもあり、売れない覚悟でしたが
結構はけてうれしい限り。

各色2着分裁断してあるので、早めに仕上げておこうと思います。


少年服は別デザインを作りたいです。
続けて行きたいな、少年服。



*桜井さんサイド*

ds3702.jpg

正面から見ると変な配置ですが、
4階入場口すぐの場所だったので、
入ってくると棚が正面に見えるように置いたんですよー

机が空いちゃっているので、
やっぱり後で並べ直しました。


桜井さんは今月、後二つもイベントを控えているので、
まだまだものづくりに忙しいようです。

そんな私もひとつお手伝いする予定です。
詳細は後日に(人形ではない)



次のイベント参加予定は
9月1日のドールショウ秋の予定です。
申し込みしてきました。

7月のI・Dollは会場も微妙なので、不参加。


7月を休みにしたとはいえ、休んでいる余裕はないぞ。
優しく、でもはっきりとサイズのリクエストをいただいたし、
イベント内でのイベントの企画もあるし、


今年は去年に比べて継続して作り続けていられてるので、
この調子でがんばりたいと思います!
関連記事

コメント

非公開コメント

ねここ

市販の可動人形のアウトフィットや、カスタムドールの販売情報のブログです。
主に都内のドールイベントで活動をしています。