fc2ブログ

ドールショウ54秋:オビツ11、ハロウィン未亡人風

ドールショウ54秋
09 /26 2018
直前まで製作していて、
ブログの更新が間に合わなかったシリーズ!


最近作ってなかった
「袖あり&フリフリ」にしようと思って、
結果ハロウィンぽい感じになりました。

widow01.png
モデル:左、orientdoll SO
    右、オビツ11+プチフェアリーヘッド

ワンピース、ヘッドドレス、レースのハンカチ
三点セット


widow03.png
widow04.png
ワンピースを決めた後ヘッドドレスで悩んで、
チュールを使ったものに落ち着きました。
巻きバラと金ビーズで飾っています。
パッチンピンがついています。

こうチュールがかぶると、未亡人にしか見えない!
のでレースを使って、ハンカチっぽいものを作りました。

胸元の十字架は貼り付け、
背中開きマジックテープ。
袖口は細くレースが引っかかりますので、
手を外して着せてください。

widow05.png

あまりぷちポケっぽくない感じに仕上がりましたが、
割と良い出来と自己満足しています。

ドールショウ54秋、終了しました

ドールショウ54秋
09 /25 2018
ドールショウ54秋、終了しました

お立ち寄りくださった方、
お買い上げくださった方、ありがとうございます。


秋と夏を何度も繰り返す9月。
どっちかというと夏よりの1日でした。
全景
ds54_01.png

右側をハロウィンコーナーにしました。
ds54_02.png
この黒い棚、アイテムが紫だったので、
あまり映えなくて失敗だったかも。
LEDガーラントで光らせたりしたんですが、
写真ではいろいろわからないですね。

ds54_03.png
桜井さんは新作のゴシックセーラー。
なかなか評判が良かったので、頑張って製作してもらいたいです!


次回のイベント参加は
11月25日(日)
AK-GARDEN15 東京流通センター
の予定です。
12/2 I・Doll VOL.54(東京ビッグサイト)も
委託参加するかも?

ドールショウ54秋:参加します

ドールショウ54秋
09 /24 2018

2018年 9月24日(月祝)
ドールショウ53初夏浅草
都産貿台東館 4.6.7階

4C-19「ぷちポケ」で参加します!



当日まで、この記事はトップになります。

アイテム詳細はこの記事の下へ。




halloween2018_04.png
一昨年挫折したハロウィン服が形になりました!

去年のハロウィンも在庫あります。
pumpukin_op01.jpg
記事はコチラ

sunflower01.png
夏のイベントで完成しなかったのを
完成させました!


red_ronpa01.png
春に制作したロンパースの生地違いです。

halloween2018_05.png
背負いコウモリの羽とか(オビツ11〜1/12)
nektie02.png
プチプラ蝶ネクタイ、とか(10〜18cmアニマルドール向き)

まだ時間があるので、
ぼんやりしたまま当日を迎えないように、製作します!



2018.09.17 更新
2018.09.13 更新
2018.08.30 記事作成


Twitterで制作状況をつぶやいています。

* ぷちポケ * @nekoko213

委託 天国工房  @ParadiseFactry (オビツ11服)
委託 鏡野みづは @Kyono_miduha(棺桶型ドールケース)
   

つぶやいた内容はこっちのブログ/Blurry eyes's BLOGにも自動投稿されます。

よかったら見てね!


ドールショウ54秋:フリーサイズ蝶ネクタイ

ドールショウ54秋
09 /18 2018
超小さい端切れも捨てられないので、
何かつくれないかと考えて…

こんなん出来ました〜
nektie02.png
端切れをリボンにしてゴムを通しただけ。

nektie01.png
服のコーデがひどいですが、
簡単蝶ネクタイ!

10〜18cmくらいの顔が外せるドール向けです。
たとえ裸でも蝶ネクタイ!
ア×ラ100%か!!

今までにつくったドール服の端切れで作りました。
お試し販売です。
お土産にどうぞ!

ドールショウ54秋:SCONサイズロンパース☆赤ラベル柄

ドールショウ54秋
09 /17 2018
春に作ったロンパースが気に入ってるので、
別の柄で作りました。
前回のはこれね。
star_ronpa.png
記事はこちら 完売しています

前回おまけで作ったデニム生地ベースの方が
残りが少なくて。
でも柄ベースより人気があって。

探したら使えそうな生地が見つかったので、
今回も両方で作りました!
色はいはちょっと濃いよ。

red_ronpa01.png
モデル:SCON/Nobility Doll、チーズマウス/pipos

ロンパースのみ(付属品はありません)


背中半開マジックテープ。

見頃には生成り生地の見返しがついていますが、
ほとんどデニム生地が露出なので、色移りにご注意ください。

red_ronpa02.png
縫い糸は全部赤です。

red_ronpa03.png
体型が似ているポケットフェアリーにも着せて見ました。
着せた中でも胴体が一番短いので、
股下が余ります。

今回の柄は、できて見たらいまいちかなって思ったけど、
写真にするとそんなに悪くない?
デニムベースの方が需要があるようですが、
逆配色のお揃いは鉄板だと思って両方作りました!!

色違いお揃い正義の、
同志の方のお越しをお待ちしております❤️

ドールショウ54秋:MissKitty 昭和レトロワンピース

ドールショウ54秋
09 /14 2018
夏のイベントで完成させるのを挫折していた
こちらのワンピ。
9月ならノースリーブいけるでしょ!って思ったのに、
急に寒くなりましたね…

sunflower01.png

ワンピース、バブーシュカ 2点セット

前明き半開、スナップ2つ止め。
バブーシュカは結わかなくてもつけられます。
顎下にゴムがついているので、そのまま装着。

イメージは昭和レトロのAラインワンピース。
この布のイメージで決めました。
成功しているのでしょうか?

sunflower02.png
バブーシュカの後ろは短め。

sunflower03.png
顎下がゴムなので、装着簡単。
上から押さえて下をちょっと引っ張ってください。
一応ボタンで外せます。


完成してホッとしました〜

ドールショウ54秋:オビツ11サイズ、ハロウィン2018

ドールショウ54秋
09 /13 2018
この時期になると、ハロウィンに絡めたデザインが作りたくなります!
このタイプは一昨年作りたかったんですが、
型紙が仕上がらず。

candy_03.jpg
これと対にしたかったのよね。
仕上がりにハロウィン感ないけど。


試作を重ねて、今年はなんとか出来上がりました!
halloween2018_01.png

モデル:オビツ11ボディ身長調整済み(max)、オビツ11ドールアイカスタムヘッド

燕尾トップス、カボチャパンツ、
デビルキャップ、コウモリの羽  4点セット

 トライデントは百均のものです、付属しません。
 靴協力:Ag-Moon様


カボチャパンツはボタンにゴムループ仕様ですが、
オビツ11ボディなら外さずに着せ替えできます。

キャップはゴムがついていますので、
多少のサイズ調整ができます。
安全ピンをおつけしますので、
スポーンとなっちゃうときはウイッグなどに止めてください。

halloween2018_02.png
後ろから燕尾。

halloween2018_03.png
蜘蛛とスワロのチャーム。
チェーンの長さは個体差があります。

halloween2018_05.png
コウモリの羽はフェルトを切っただけの作りです。
止めつけたゴムで背負います。
フリーサイズ。
別売りもあります。


halloween2018_04.png
モデルは左から、Brownieオビツ11身長調整済みボディ(max)、
ノーマルオビツ11ボディです。

近似のボディに着せるのは可能ですが、
シルエットはお好み次第ですね。


イベントで評判良かったら、追加制作します。
(仕様が変わる可能性大)

ねここ

市販の可動人形のアウトフィットや、カスタムドールの販売情報のブログです。
主に都内のドールイベントで活動をしています。