fc2ブログ

ドールショウ夏SP:オビツ11サイズ海パン

ドールショウ夏スペシャル
06 /22 2015
AK-GARDENでご好評をいただきました
オビツ11サイズ海パン!

調子に乗って色柄追加しました。
残ったら一年寝かしとく!

o11_kaipan02.jpg

新柄です。
柄が見にくいですが左が和柄、
右はカラフルドットです。
最近は大きめの柄が多いので、
この辺が限界。

ドットでも、男の子っぽいのを捜すのは難しい。

モデルはオビツ11とBrownie!
Brownie!は小柄なので、
そのまま履かせるとデカパンさんに〜

o11_kaipan03.jpg

↑パンツ星人っぽい。
ちょっと下げてあげるとかっこ良くなります。


o11_kaipan04.jpg

ラインナップはこんな感じ。
下段の左2色がAK-GARDENと同じ色です。
薄いグレイ(右)も追加。
左の濃いグレイが海パンじゃないですが、
今回販売ありません、ナップザック。


和柄は元はこんな感じでしたが↓、
案の定あまりチャラい部分が出せませんでした。

o11_kaipan05.jpg


柄無しの生地もむら染めなので、
微妙に色の濃さが違って個体差が有ります。

当日お確かめ下さいね。

AK-GARDEN 8:終了しました

AK-GARDEN 8
06 /15 2015
AK-GARDEN 8:終了しました。

お立ち寄りくださった方、
お買い上げくださった方、ありがとうございます。


参加二度目ですが、すごくにぎわっていて
圧倒されました。

ドールイベントではないので
ガレージキット系の男性が多く
女性とは見てるものが違うのが興味深いですね。



いつもの自ブースレポ


akg8_01.jpg

いつもの展示。
オビツっ子と1/12っ子の頭のサイズ差が目立つ!


akg8_02.jpg

女子チーム。
1/12のセットは主に男性にお買い上げいただきました。


一人男児が隔離(?)

akg8_03.jpg

左側には入りきれないので、
別個に展示。
水着は2色各4着あったんですが、
30分ほどで完売しました!
こっちは女性に人気でした。

もっと作っても良かった?

ドルショがすぐなので、各3残してあります。
使った布は使い切ったので別布になりますが、
もう少しだけ作り足しておきますね。
(張り切りすぎると残るので)


いつもの桜井さんのミニトランクの写真、わすれた!
デジカメがもう古くてバッテリーが切れかけで
自分の分撮っただけで安心しちゃったのかも。

小さいサイズが良く出ました。
次はベルト、数をそろえてもらいます。




今回の配置はお隣がガッツリガレキの方だったので、
ちょっと落差が激しかったかな。

それがAKのいいところでもあるんですけれど。

私が一般でも何でも参加するガレキ系のイベントは
AKだけなので、これからも参加したいなって思います。

ジャンル違いを見たり買ったりするのって、楽しいですよね。


次は11月だそうです。
ドルショと2ヶ月空いてる、大丈夫だ!

ディーラーの競争率は激しそうだけど。



その前にね、
来月はドルショだし、9月もだしね!!
頑張って製作します。

続きを読む

AK-GARDEN 8参加します

AK-GARDEN 8
06 /14 2015
2015年6月14日(日)

AK-GARDEN 8参加します。


ブース番号など、後日お知らせしますね。


当日まで、この記事はトップになります。
最新情報はこの記事の下へ。


wr7-op01.jpg

↑できたもの。


あと二週間弱、
がんばります。


6/11追記:できたもの

*オビツ11サイズ海パン
*小さいナップザック
*小さいカゴ


オビツ11サイズワンピセットと
キューポッシュサイズ、制作中です。

ぎりぎりまで作るスタイル!


Twitterで制作状況をつぶやいています。

@nekoko213

つぶやいた内容はこっちのブログ/Blurry eyes's BLOGにも自動投稿されます。

よかったら見てね!

AK-GARDEN8:オビツ11サイズ海パン

AK-GARDEN 8
06 /11 2015
夏だから!
思いついて海パンを作りました。

モデルはこの子しかいないよ、ワー・ブット。
何着せても嫌そう^^


kai_pan.jpg

初めて作ったんですが、サイズ感とかわかんなくて手探り。
急だったので、柄はこれ以外に手に入りませんでした。

本当は黒地で下側から炎が上がってるとか、
ハワイアン柄とかあったらよかった。
無理だった!

ムラ染めの生地2色展開。


kai_pan02.jpg

海パンは紐いるよねと、
手縫い糸で表現。
結構蝶結びするの、大変でした。

紐は飾りでウエストはゴムです、楽ちん!



あまりの生地でナップザック作りました。
小学生が家庭科で作るカタチ。

kintyaku.jpg

すごいわかりにくいですが、
ナップザックの色が2色目です。

緑寄りの紺と、グレイ寄りの紺。

数が取れなかったので別売りです。


数は、海パン;各4、ナップザック;各2です。


よろしくお願いします!

AK-GARDEN8:ファニカサイズのワンピ

AK-GARDEN 8
06 /11 2015
ファニカサイズ、前作ったものの再販です。

4月のドルショに持ってってたんだけど、
モデルのヘッドがWR-7ひなぎくだったので、
ファニカオーナー様にヒットしなかったみたい(残った!)


というわけで、今回は着せかえて
新たに写真を撮りましたよ~

fanica.jpg

ワンピに靴下ついてます。

開きはないので
ヘッドと腕を外して着せてください。

数は↑のが3着と、緑の↓のが1着です。

fanica1.jpg
前回画像。

今回のは胸のバッテンが2個になってます。


うちのファニカはグラスアイが入ってます。
キラッてして透明感があってスキ。

fanica00.jpg

AK-GARDEN8:小さいカゴ

AK-GARDEN 8
06 /04 2015
ドルショでも作っていたんですが、
クラフトバンドでカゴを作りました。

kago.jpg

モデルはピコニーモひめのとWR-7
ちょっと大きいかも。


せっかくホビーショーでカラフルなバンドを買ったのに、
いざという時に出てこない謎仕様我が家!

なので、カラバリ有りません。

もしかしたら装飾するかもしれません。
(縁取りにレースとか、リボンとか)

よろしくお願いしまーす☆

AK-GARDEN8:1/12ワンピースセット

AK-GARDEN 8
06 /02 2015
AK-GARDENは1/12サイズのイベントなので、
そのサイズは作らないとだよね!

というわけで、夏らしくワンピース。

wr7-op01.jpg

トップス、3分丈スパッツ、靴下
の3点セットです。

制作数は左から3,4,4。


ワンピースといっても短めなので、
チュニックかな?

前回と同じピコニーモサイズで作り始めて、
やっぱりWR-7にも合うのがいいよねと調整しました。

結果、WR-7よりになったかも。


wr7-op02.jpg

トップスは胴の長さが違わないしローウエストなので
ピコWR-7両方大丈夫です。

スパッツは小尻のWR-7に合わせて作りました。
ピコニーモもきつめですが着ていただけます。
丈の感じが変わります。

靴下はオビツ11サイズでつくりました。
ピコニーモでは余りますが、アゾンのローファーが履けます。

さすがにピコDは靴下無理でした!

wr7-op03.jpg


おまけ

オビツ11にも着せてみました。

wr7-op04.jpg

全部着れます!

トップスはゆとりがなく細身になるので、
ミディヘッドのモデルでは頭でっかちになりました。
お好みでどうぞ。

ねここ

市販の可動人形のアウトフィットや、カスタムドールの販売情報のブログです。
主に都内のドールイベントで活動をしています。