fc2ブログ

ドルショ37販売物:文化人形風

ドールショウ37
04 /26 2013
やっと新作!
久しぶりに文化人形風、作りました!

bunka.jpg

左が球体関節人形着用、販売仕様。
右がobitu11着用、試作品。

型紙は一緒なので、着用に問題はありません。
Brownie!も着用可です。

ノースリーブワンピ、ボンネット、
ドロワース、前掛けの4点セットです。
見本含め5セットあります。



bunka2.jpg

前回のはこんな(左、右は試作中)


前回の生地はもうないので、イメージに合うのを探しました。
ワンピースにしか柄がないと思いきや、
ボンネットの中生地が柄なのでした!


前回作れなかったボンネットと(ヘッドドレス形式だった)
前掛けが作れたので満足です。

球体関節人形 愛に着せると、
ドロワースとボンネットがぱつぱつですが、
凄く似合ってるのでモデルに決定!

ドルショ37販売物:いつもの少女服

ドールショウ37
04 /25 2013
再販と言うか、在庫品でもあります。
ぷちポケ的定番の少女服です。

pink.jpg

左がBrownie!着用
ワンピース、ドロワース、リボンの3点セット。

右はRisi (Neo AngelRegion)
ワンピースとリボンのセットです。

型紙は共通なので、obitu11も着用可能です。



右の方のリボンは材料が足りなくて、
アウトレットがあります。
ちょい安いです。



今回改めて二人を並べて、
結構risiってちっちゃいのね〜って。
(バランスがキンタロー。っぽい?)

あ、これ球体関節人形愛が着れるか、チェックしてない。
確認しておかなくちゃ。

ドルショ37販売物:少年服・再販

ドールショウ37
04 /24 2013
やっと写真を撮ったので、
今日からドールショウの販売物をアップしていきます。


先日新しいチャームが届いたので、
ちっちゃい男子服が完成しました!

boys_bw.jpg

左がobitu11着用、前回販売品です。
右がBrownie!着用、今回分です。
型紙は一緒なので、着用イメージは変わりません。


*変更点*
パンツがゴム仕様になってます。
ナナメ掛けリボンの素材とチャームが変わっています。

bw_charm.jpg


パンツは前回釣り仕様でした。
「ゴムの方がよかった」という方の為に、
無料でゴム仕様を差し上げます。
お買い上げ商品をお持ちください。
先着2名様です(すみません)。


リボンは輪なので、先に首に通してから服を着せてください。
リボンの仕様変更は交換対象になりません。


ノースリーブブラウス、パンツ、ナナメ掛けリボン
3点セットです。(靴はつきません)
6着作りました(一着展示見本)



一度ピンタックを失敗してやり直した代物。
おかげでピンタックがちょっと上手になりました。

とはいえ、この服では4cmも縫わないんですけど〜

5/5 ドールショウ参加します!

ドールショウ37
04 /17 2013
ディーラーアピールを送ったので、
改めて告知します。

4階、D-17 です。


入ってすぐの角配置で、一等地です!
各階への出入りも楽だな〜




予定している販売物。

dsy02.jpg
in ドールショウ横浜

上段両脇のobitu11&Brownie!サイズ男子服は
6着できました。
リボンのチャームを注文中です。
前回とは異なります。

またウエストをゴムにしたので、
着せ替え易くなりました。
前回の吊り仕様をお持ちでゴム仕様に
変更したい方がいらっしゃいましたらお持ちください。
お取り返します。

ウエストがもたつくんじゃないかと心配しての
仕様でしたが、今回試作したらあまり意味がなかったので、、、
ごめんなさい〜




上段中央のピコニーモ服も一着あります。
靴下はS用D用両方セットしてあります。



下段の少女服もあります〜
追加制作しました!



久しぶりに文化人形風も作りました。
最終仕様の写真撮らなくちゃ!

試作中の写真は
こっちのブログにアップしてます。



追加して「でこニキ」サイズも作ってます。
パンツスタイルなので、少年用。
モデルはジョシイカスタムの予定。
「ダンシィ」!



さあ、GWの前半は仕事なので、
上に書いた分は今週中にケリつけて
望まないと!

直前にアタフタは、

イヤーーーー

ドールショウ37参加しますよ〜

ドールショウ37
04 /08 2013
ドールショウ37
 2013年5月5日(日)


暫定配置リストに名前がありました。

配置も決まってるじゃんって思ったけど、
「変更の可能性があるので告知はお控えください。」
って書いてあったぜ!

今のところ4階です。




販売物は地味に製作中〜

左カラムのツイッターに画像アップしていたり、
それを自動投稿でBlurry eyes's BLOGに更新してたりします。

実はブログで見るのが
画像も直接見れるので便利かも。


よろしくお願いします。

ねここ

市販の可動人形のアウトフィットや、カスタムドールの販売情報のブログです。
主に都内のドールイベントで活動をしています。