fc2ブログ

2月24日ドールショウ横浜、参加します

ドールショウ横浜
01 /27 2013
ドールショウ横浜、参加証など
無事届きました〜


2月24日ドールショウ横浜

 in 横浜産貿ホール マリネリア

D-75「ぷちポケ」


*配置図*
ds-y.jpg
↑クリックで拡大


販売物は今から作ります^^
よろしくお願いします。


会場は利用駅によっては不便。

JRからだと関内から横浜スタジアム抜けて、
日本大通りから。
ちょっと歩きます。

東急東横線だと日本大通り駅が便利です。

私はJRなので、歩きます!


大桟橋が近く、隣が国民ホール。
山下公園が目の前なので、観光気分でいいですね。

Twitterはじめてました

お知らせ
01 /26 2013
実は新年からツイッターをはじめてました。

ちょうど携帯をスマホにして、
それを機会に、スマホからつぶやいちゃおっかなーなんて
考えてました!


実際は外出は仕事ばかりでつぶやく暇ないし、
家にはパソコンあるので、
あまりスマホ活躍してないですorz



ブログ更新の代わりにと思って、
ツイッターをブログでも見れるようにしました。

そのまま貼付けただけで愛想はないけど、
制作状況(?!)などもつぶやきますので、
よかったら活用してください。



貼付けてるブログはここと、
Blurry eyes's BLOGです。

↑更新止めてないですよーーー

ドールショウ36冬、終了しました

ドールショウ36冬
01 /21 2013
ドールショウ36冬、終了しました。

お立ち寄りくださった方、
お買い上げくださった方、ありがとうございます。


新作のSF Jr服は売れなかったけど、
写真を撮ってもらったり、反応はよかったです。

そういえば幼SDとか、26cmに着せたらどうなるか
試していなかったので、
次に持っていく時は写真貼付します。


*ブース全景*

ds3601.jpg

角配置だったので、
出入りや展示も楽でした。

展示をシンプルにしたんですが、
持ち物は変わらない〜

ds3602.jpg

私の分は、レイラちゃんに看板娘をお願いしました。
やっと完成した着物ドレスです。

課題点もあるので、
別の機会に改良したいと思います。



お友達サイド〜


*オレンジブランさん*

ds3604.jpg

サラちゃんが着物で登場!
他に1/6サイズの着物、ハンテンなど。

次回参加の後はちょっとお休み。
でも人形を止める訳じゃないので、復活を期待してますよー


*桜井さん*

ds3603.jpg

イベントが連続してて、ちょっと少なめ。
今回のテーマ「着物」には、
ちょっと和風柄で参加してくれました(上側の赤)。



次回は2月24日(日)ドールショウ横浜 in横浜産貿ホール マリネリア
テーマは「ピンクとリボン」となってます。


今回ちっちゃい服の在庫が本当ーーーに少なくなったので、
必死に制作に励みたいと思います。
後一ヶ月しかないですが〜〜

今日はよろしくお願いします

ドールショウ36冬
01 /20 2013
思ったより早起き出来たので、
その後の報告をしてみる。

今ここに書くことに、何の意味があるのか?
誰か見てくれるのか、
わからない、、、

でも書く!


1/20 ドールショウ36冬 in都産貿

4階 B-08「ぷちポケ」



昨日の着物ドレスは、無事完成しました!

予定していた付属品が完成しましたので、
2セット販売します。

二部式着物ドレス(上下)
帯、ペチコート
ヘッド用リボン(スリーピン)


後、いつものちっちゃいドレスがありますので
 オビツ11、Brownie!など対応
よろしくお願いします!

未完成だけど、、、

ドールショウ36冬
01 /19 2013
毎度まいど販売物が更新出来ないブログ。
ちっとは反省?

でも前日じゃあ、、、



1/20 ドールショウ36冬 in都産貿
 ぷちポケで参加します!

場所は4階 B-08
左側、中央通路側の角です。



気を取り直し、販売物の画像をアップ。
付属品が不足してますが、
まずはいつものちっちゃいサイズ。

11cm.jpg

やっぱりこのサイズは作らないと!
後、ドロワースと頭ものを追加したいです(希望)

以前も作った生地なんですが、
サイズが微妙に小さくなっています。
レースも違うので、ご了承ください。



そして久しぶりのこのサイズ!

jr_kimono.jpg

身長:30cm
旧 MINORU WORLD Jr
現 Bule Fairy Shiny Fairy Jr

なぜこのサイズを選んだかって、
普通に26cmの幼サイズじゃあ、
皆さんと被っちゃうからですぅ〜


画像は未完成で、
帯の後ろに結びのリボンつけるとか、
頭ものとか、ペチコートか、まだ作業が残ってます。

大丈夫か?私、、、


頑張ります!



他、いつものメンバーの
ちっちゃトランクとか、
SDサイズ、1/6サイズ着物とか、
ある予定です。

販売物の共通テーマが「着物」なので、
(といっても、全部強制ではない)
お正月っぽさを残す展示になりそうです。



後は、会場でJr用のスタンドがないとか、ないとか、、、
そんな事がないように、準備進めねば!
↑これ、一番心配です。

ねここ

市販の可動人形のアウトフィットや、カスタムドールの販売情報のブログです。
主に都内のドールイベントで活動をしています。