fc2ブログ

ドールショウ49春:終了しました

ドールショウ49春
03 /21 2017
ドールショウ49春、終了しました。

お立ち寄りくださった方、
お買い上げくださった方、ありがとうございます。

今回は浅草でディーラーは2.5フロア分(少なめ?)、
かわいい市も同時開催という、今までと違ったドルショでした。

でも、いつも通りの人出でしたね。


自ブースレポ。
ds49_01.jpg
当たり前なのですが、大きい子がいると
大きい服がテーブルを占領します^^


MissKittyサイズは在庫含めて完売、
MiniKittyサイズも残り一つになりました。
Kittyさん姉妹人気で嬉しい。
これからも制作頑張ります!

微妙な色かな〜と心配したロンパースも完売しました。
お腹ぽっこりを愛らしく強調してくれて、自分でも気に入っています。
いい布を見つけたら、また作りますね。


ゲスト *桜井裕也さん*
ds49_04.jpg
首無しトルソーだったので、擬似双子にしましたwww

別イベントに参加していた都合で展示が遅くなってしまいました。
次回ベスト付きセットを増やして持ち込んでくれるそうです!
繊細な作りで間違いない!ですよ。

*鏡野みづはさん*
ds49_05.jpg
今回も、繊細かつゴージャスな棺桶を持ちこんでくれました。
毎回様々なコンセプトで製作されてますので、
チェックしてくださいね。


今回から会場は浅草!
大きな荷物を持って、観光客の多いそんなに広くない歩道を
進むのはちょっと大変なのですが、
(駅にエスカレーターとかないし)
いっぱいお客様に来ていただけて嬉しかったです。

次の参加予定は5月でかなり近いのですが、
できるだけ製作に励みたいと思います。

まず、ミシンを直すところから!
(部屋を片付けねば…)

ドールショウ49春:参加します

ドールショウ49春
03 /20 2017
2017年3月20日(月祝)
東京都立産業貿易センター台東館 4-7階
ドールショウ49春 浅草

5B-03「ぷちポケ」で参加します!


当日まで、この記事はトップになります。
アイテム詳細はこの記事の下へ。




あと一週間でイベントなのに、
まったくブログを更新していませんでした。
やばいやばい!

今回から本格的に浅草開催になりますね。
「かわいい市」も同時開催で、
どういったイベントになるのか楽しみです。

とりあえず完成のめどがついたもの。
kittys.jpg

MissKittyとMiniKittyサイズ。
サイズ違いお揃いは正義!

装飾と付属品製作中。完成しました!


ロンパースを3サイズ製作しました。
rompers_all.jpg
対応サイズは
小さい方から*パンジュ、miniscon
   *オビツ11、Brownie、チーズマウス
   *Scon
です。
ヨーク周りのデザイン違いになります。


*在庫*

misskitty01.jpgcandycandy.jpg

snow_rabbit11.jpg
「雪うさぎ」という季節ではないですが、
「イースターバニー」として在庫を持って行きます。


完成写真が撮れたら画像入れ替え&記事更新します。
残り時間はオビツ11サイズを製作予定です。


2017.03.18 更新
2017.03.13 更新
2017.03.12 記事作成


Twitterで制作状況をつぶやいています。

* ぷちポケ * @nekoko213

委託 Paradise Factory @ParadiseFactry (軍服、ミニチュアトランク 13時〜)
   鏡野みづは    @Kyono_miduha(棺桶型ドールケース 12時〜)

つぶやいた内容はこっちのブログ/Blurry eyes's BLOGにも自動投稿されます。

よかったら見てね!


ドールショウ49春:Miss&MiniKittyサイズ、ワンピースセット

ドールショウ49春
03 /18 2017
MissKittyに長袖を着せたくて、
寝かせていた生地を引っ張り出してきました。

買った時は別の子に着せようと思っていました布。
時を経て着せた子は違ったけど、
デザイン自体はその時にイメージしたものと同じ感じになりました。


misskitty_01.jpg

ワンピース、ドロワース、
斜めがけアクセ の3点セット


同時にMinikittyサイズも制作。
minikitty_01.jpg

ワンピース、ドロワース、
斜めがけアクセ の3点セット


両方とも背中空きマジックテープ。
斜めがけアクセのチャームはそれぞれ三種類。
袖口は細めなので、ゆっくり通してください。

他、詳細画像はたたみます。


続きを読む

ドールショウ49春:ブルーミントのロンパース、3サイズ

ドールショウ49春
03 /13 2017
イベント前は資材探しで、
ついつい手芸屋さんを覗いちゃいます。
不足資材だけ探せばいいものを、
つい布地まで見ちゃうのは習性。

で思わず買っちゃった綺麗な色目の布地。
ブルーというにはミント? ミントというにはブルー?
早速形にしました。

その1と2
rompers01.jpg
SCONサイズとminiSCON+パンジュサイズ。
ロンパース、リボンの2点セット

大小お揃いは正義!


その3
rompers02.jpg
モデル:オビツ11(ヒカリヘッド/ぱにらびちゃん)、チーズマウス、Brownie

ロンパース、リボンの2点セット。


勢いで3サイズを同時製作しました!
サイズごとに襟元の装飾が異なります。
リボンはゴム、後ろはマジックテープです。


布を買うときに「こういうのを作る」とイメージできなかったら
買わないようにしています。
あまり使わない色目なので迷っていたら
諦めるギリギリのところでロンパースを思いついたので買いました。

カット台に持ってって「50cmで」
「特別割引で1メートルの方が安いですよ」
とんでもない罠が仕掛けられてました!(1m買った)

1/3も消費してないので、
夏に、また別のアイテムを作ろうと思います。

ねここ

市販の可動人形のアウトフィットや、カスタムドールの販売情報のブログです。
主に都内のドールイベントで活動をしています。