fc2ブログ

ドールショウ40初夏:終了しました

ドールショウ40
05 /06 2014
ドールショウ40、終了しました。

お立ち寄りくださった方、
お買い上げくださった方、ありがとうございます。



あんまりわかりませんが、
展示台とかリニューアルしてます。

ds40_01.jpg

連れて行ったつもりだったけど
色々足りなくてスカスカしているので、
これをどう盛り上げていくかが課題ですね(独り言)。


なんと言ってもドルパと同日開催だったので、
会場入りした時の入場待機列がすごい短かったとか、
各階の入場制限解除が早かったとか、
会場自体も空いていたとかありました。

撤収もちょっと早め?

うちは最後までいましたが。



そんな中でもそれなりにお買い上げいただきました。
ただ、チーズマウス服は全然売れなかったので、
今度通販とかしてみようかな〜


ファニカ服はまぁまぁ
また作ろうかな。
WR-7と共用出来る感じで。
(実はお迎えしていて、起動準備中です)



今回手が付けられなかったミスキティ服、
パンジュとかは7月のアイドールに出る予定なので、
そこまでにがんばります!

ミスキティが裸待機のまんまなんだよ…
毎日睨まれてるよ!


次回は

2014年7月13日(日)
I・Doll VOL.41(都産貿:浜松町館)
「PARADISE FACTORY」で参加します。

去年12月のI・Doll39の時みたいな感じに
半分半分になります、多分。

半分だけど、制作はがんばりまーす!

ドールショウ40 販売物:チーズマウスサイズ

ドールショウ40
05 /04 2014
迷走しつつ、ギリギリまで作業しました。

チーズマウスをお迎えしてどれくらい?
裸だったネズミさんに、服が完成!
需要はどうなんだろう…

c_maouth02.jpg

2色つくって、こっちは小豆色。
もう1色はよもぎ色。
水通し中で、写真が撮れない!


ツナギとベストの2点セット。

シャツとパンツはツナギになってて、
見せかけの肩ひもがついています。
ベストがなくてもそこそこかっこいいはず。

後ろ開きスナップ2ヶ、
リボンは縫い付けです。



小豆が5着、よもぎが3着。
御用のある方、お待ちしております!

ドールショウ40 販売物:obitu11,Brownie!サイズワンピセット

ドールショウ40
05 /04 2014
やっと更新出来る状況になってきました!

まずはちっちゃいサイズから。
(いつもちいちゃいのばかりですが…)

ticchahuku.jpg

両方Obitu11、Brownie!共用サイズ。

モデルは左がObitu11、右が球体関節人形 愛。
今回着せてみたら愛も着せられました。

左は前回のワンピに追加しました。
上の画像ではヨークが見えるように、ケープをはずしています。
ds39_02.jpg
ケープはこんな感じ。

セット内容は、
ワンピース、ドロワース、ケープ、
頭リボン、靴下:5点


右は新作
ワンピース、ドロワース、ヘッドドレス、
クロスネックレス、靴下:5点

ヘッドドレスのあごのレースが、着用分だけ違います。
「こっちの方がいいー」時は言ってくださいね。


あー
靴下が足りていないので、これから作ります。
シンプルソックスですが、セットになってる方がいいよね。

ドールショウ40 販売物:ファニカサイズワンピ

ドールショウ40
04 /23 2014
ぼちぼち写真を上げていかないと、
宣伝効果がないぞー

ということで、
今日撮った写真。
ちょっとやっつけですが、
雰囲気だけでも。



有名な原型師:浅井真紀氏による
9cmのガーレージキット/ファニカに
簡単なお洋服を作りました。

fanica.jpg

ワンピースとソックスのセットです。
2柄あります。
柄の出方は変わりますので、ご了承ください。

解体しやすいボディなので、
開きはありません。
ヘッドと腕を抜いて着せてください。

他のボディの互換性は不明です。
当日ボディをお持ちいただければ、試着出来ます。



やっと靴下をセット出来るようになった!
他のサイズにもつけられるようにがんばります。

やっぱりセットが充実している方が、楽しいよね。



今はチーズマウスの服を試作中で、
ミスキティにも作りたくて、パンジュもだよねーって。
いつもの11cmだって作りたいしね。


間に合うのか?

ドールショウ40参加します

ドールショウ40
04 /04 2014
最近はツイッターが便利。
ドールショウの配置が出たことも、すぐにわかります。


今回の配置は

5月5日(月祝)ドールショー40

4階 D-26 ぷちポケ


です。


割といつも通りの配置です。

よろしくお願いします。



ちゃんと出来ているものはないんですが、
こんなの作ってます。

fanica1.jpg

fanica2.jpg

ツイッターであげていたんですが、
スマホで撮影していて画像が悪いので
PCで加工し直しました。


このドール、最近手に入れたガレージキットで、身長は9.5cmほど。
ガレキなので自分で組み立てました。
「ファニカ」といいます。

造形制作は有名な 浅井真紀さん。
plastica

ファニカのブログ記事はこちら


裸なので、何かしら着せたいとがんばりました。
私の腕ではこれ以上のディティールは無理!
自分的最小サイズです。

ツイッターで反応をいただけたので、
上の柄+αで作りたいと思います。
次はわかりません。


後は動物達に何か着せたいなと…

間に合うかな?

ねここ

市販の可動人形のアウトフィットや、カスタムドールの販売情報のブログです。
主に都内のドールイベントで活動をしています。