fc2ブログ

I・Doll39:局地的レポ

I・Doll39
12 /09 2013
I・Doll39、終了しました。

お立ち寄りくださった方、
お買い上げくださった方、ありがとうございます。


id3901.jpg

今回「ぷちポケ&PARADISE FACTORY」として参加しました。
いつもの友人と半分半分。
私が力抜き目の参加のはずでした。


とはいえ、出るとなったら作らないと!

私サイドはこんな感じ。

id3902.jpg

久しぶりにカスタムドールを展示。
案の定直前まで制作していたので、
モデルや賑やかし用のアイテムがおろそかに…

半分だからいいか。


桜井さんの方は、

id3903.jpg

いつもと違って展示用品一杯持って来ていました!
収集品を飾って、ちょっとステキ。
私はそんなセンスないんです。



ドルパとコミケが後に控えるアイドール。
お客さんはいたんですが、規模は小さめだし
お財布の紐も固かった?

次への財産が残りました。

頼れるほどにはないので、またがんばって制作します。
その為のアイドール参加でした。
(二人とも締め切りがないと作れない質)


次のイベント参加は

ドールショウ39冬
2014年1月13日(月祝) 
3B-09

珍しく3階配置です。

その次は、多分5月のドルショになると思います。
よろしくお願いします。

I・Doll39 販売物:その3 オビツ11&Brownie!サイズ服

I・Doll39
12 /07 2013
いつも通り、ちっちゃい服を作りました。
オビツ11&Brownie!サイズ

IMG_20131206_085722.jpg

紺色の部分が仕上がった状態で撮影したもの。
付属品はこちら↓のイメージになります。

p_fairy02.jpg

帽子と付け襟をこちらと同じものを作ります。
(まだ出来てない!)
脳内合成してくださいね!


販売分5着、よろしくお願いします。

I・Doll39 販売物:その2 カスタムドール

I・Doll39
12 /07 2013
カスタムドール、販売します。

p_fairy00.jpg


ぷちフェアリーヘッドホワイティ
アクリルアイ
obitu11ホワイティ(マグネット無し、旧ボディ)
ウィッグ(Parabox)
アウトフィット、靴(自作)

p_fairy02.jpg

アウトフィットはサテンで作りました。
服上下+帽子+付け襟


付け襟は切りっぱなしですが、
ほつれないように熱処理しています。

聖歌隊をイメージして作りました。
お迎えお待ちしております。


p_fairy03.jpg

聖歌隊らしく、楽譜っぽいものを持たせてみた。
口が開いていると、もっとそれらしくなるんですが。

夜撮ればいいんだろうけど、
まだ全部完成していないので〜
これから追い込みだ!

I・Doll39 販売物:その1

I・Doll39
12 /07 2013
いつも思う。
こんな直前にアップして、
誰が見てくれるのか…

今回は昼間なだけ、
まだマシかな?


久しぶりに太陽光で写真撮りました!

pan_ju01.jpg

超ニッチなサイズ!
パンジュ(グルーヴ)でーす。
リクエストに応えて製品化?!

ワンピース、パンツ、ヘッドバンドのセットです。
柄は3種各1着なので、選んでね。


反応によっては、また作るかも。

今更ですが、小さいの作るの大変なんですよー




*おまけ*

pan_ju02.jpg
「着てみたにゃ」
「ぶかぶかじゃん」

12/8 I・Doll39 参加します

I・Doll39
11 /25 2013
ユウメディアから封書が届きました…


2013年12月8日

I黒ハートDoll vol.39 at 都産貿(浜松町館)

「ぷちポケ&PARADISE FACTORY」 K07(4階)

参加しまーす!




実は今月の中旬に
神戸の義父母が宿泊するという
局地的一大イベントがあり、
一ヶ月かけての大掃除を実施。
次の週は学校の講演会の委員の為、
引き続き忙しかった
と言う状況。

準備はこれからです。


それを見越して「PARADISE FACTORY」さんとの合体
というかたちにしました。

「合体」といっても、
PARADISE FACTORYさんはいつも相乗りして
一緒のブースにいるので、
売り場比率だけの問題なんですが^^

お互いイベントの間隔をにらみながら決めた参加。
決めたからには販売物作りをがんばります。

ねここ

市販の可動人形のアウトフィットや、カスタムドールの販売情報のブログです。
主に都内のドールイベントで活動をしています。