fc2ブログ

ドールショウ44秋、終了しました

ドールショウ44秋
09 /07 2015
ドールショウ44秋、終了しました

お立ち寄りくださった方、
お買い上げくださった方、ありがとうございます。


5〜7月は毎月イベントでしたが、
ちょっと空いての9月でしたので、
いつもより多めに製作出来ました。


ブースの全景。

ds44_01.jpg

11cmと、15cmクラスのドールがズラーリ!
ひっくり返ってる子とかいますが、
いい感じに並びました。

ds44_02.jpg

ぎっしり^^

もうちょっと11cmサイズの子を増やしたいな。
オビツ11じゃない子だったら、まだいっぱいいるんだけど。



今回モデルを試作品に着替えさせたこともあり、
製作分完売になったアイテムもありました!
あんまりないことなので、ありがたいです。


やっぱり男子服は人気だし、
靴下単体も需要あるんだなと実感しました。

最近やっとセットに靴下をつけれるようになったんですが、
余分に作って販売分を増やすようにしますね。


ds44_03.jpg

桜井さんのミニミニトランク〜

ドール以外のイベントが重なりすぎて、
数が作れなかったそうです。

小さいので、数を並べないと目立たないですね。


手前のは私作のミニバスケット。
ぼちぼち売れているので、また別の色で作ります。

本を買って作り方を覚えて来たので、
ちょっとでもレベルが上がったものにしていきたいです。



そして最後の都産貿…
思い出もつきないのですが、
その話は続きに

続きを読む

ドールショウ44秋 浜松町FINAL 参加します

ドールショウ44秋
09 /06 2015
2015年9月6日(日)
東京都立産業貿易センター浜松町館2-5階
ドールショウ44秋 浜松町FINAL

3階 C-13「ぷちポケ」参加します!



当日まで、この記事はトップになります。
最新情報はこの記事の下へ。


ds44.jpg


オビツ11&Brownie!サイズから、
更新はじめました。

もうちょっと作れそう?


2015.09.02更新
2015.09.01更新
2015.08.08作成





Twitterで制作状況をつぶやいています。

@nekoko213

つぶやいた内容はこっちのブログ/Blurry eyes's BLOGにも自動投稿されます。

よかったら見てね!

ドールショウ44秋:PIPOS HappyLine&SCONワンピースセット

ドールショウ44秋
09 /02 2015
春にやって来た桜ネズミさんに、
可愛い服を着せてやりたくて作りました。

ケミカルレースとチュールレースを
たっぷり(当社比)使いました。


race_op_set01.jpg

ワンピース、レースエプロン、リボン、
ドロワース(無地共布)、靴下(HappyLineサイズ)
籠ショルダー の6点セット

メインの対応サイズは
PIPOS Happy Line です。
SCONにもあうように調整しています。

チーマウノーマルは、案外ボディが太くて
後ろが開き気味です(マジックテープ)



その他のボディの着用写真です。

race_op_set02.jpg

PFはノーマル、シュガー両方着れました。
シュガーでは大分短いのでお好みですね。



一応この子も。

race_op_set03.jpg

ジョシィです。
HappyLineが「1/6」という売りなので、
この辺もイケルんじゃない?と着せてみました。

が!

案外肩幅があって、
後ろのマジックテープ、上側が閉じませんでした。

丈はあっているので、
でこニキうさぎぃジョシィクマボーロお持ちの方、
もし気に入っていただければ…



プチポケにしてはゴージャスなセット。
スカートが花柄なんですが、エプロンのチュールに
負けちゃってるのが何とも…
エプロン無しでも可愛いです。

慣れないレース選びに苦労したので、
皆さんの目に留まったらうれしいな。

ドールショウ44秋:オビツ11サイズ 囚人パジャマ

ドールショウ44秋
09 /01 2015
オビツ11男子の需要をキャッチしたので、
今から作れるものは? と考えました。

春に作ったぶかぶかボーダーパジャマを再販することにしました!
布一杯あるしね。


pazyama01.jpg

パジャマ、上下セットのみ。


はじめてちゃんと写真撮った!

ぶかぶかは仕様です。
名付けて「囚人パジャマ」!!

Brownie!に着せると萌え袖でお仕着せ感強い。
かわいい〜


イメージ小物として抱き枕を作りました。

pazyama02.jpg

少数販売します。

ドールショウ44秋:オビツ11サイズ男女制服

ドールショウ44秋
08 /18 2015
これいいなーって言うのを形にしていたら、
制服っぽかったので、男女で製作しました。

男子のから作りはじめて、
最初は寝かせっぱなしのチェック布を使うつもりだったんだけど、
試作してみたら面積少なくて柄布の意味無し。

で、全体的に無地の紺になって
制服感アップ!

seihuku_pear.jpg

男子用:トップス、パンツ、靴下
女子用:ワンピース、(アンダーパンツ予定)、靴下
両方とも3点セット(予定)


念のためBrownie!にも着せました。

seihuku_pear_b.jpg

大丈夫っ!
靴下が長めになるので、
ルーズ目にするといいと思います。


衿付けもパフじゃない袖付けも
好きじゃないんですが、頑張りました。
衿が跳ねるので、縫い付けるかもしれません。
(縫い付けました、乱れません)


今までストラップシューズとショートブーツ大好き
でそればっかり集めてたんですが、
今回の為にオビツローファーを用意しました。
コンパクトでいいですね!


ドルショまで3週間切ってるんですね〜
後どれくらい作れるかな


追記:2015.09.01

ねここ

市販の可動人形のアウトフィットや、カスタムドールの販売情報のブログです。
主に都内のドールイベントで活動をしています。